カビ・湿気と戦うブログ ~古い社宅・官舎に勝つ

古い社宅や官舎。共通の悩みは「カビ」「湿気」。撃退するべくいろんな方法を調べてみることにしました。

なかなかすごかった官舎

引越しました。

1階の部屋。

じっとりしています。なんか嫌な予感が・・・

f:id:kabikirai:20150611171034j:plain

部屋の壁をみてみるとカビちゃんたちが残っています。

これで次にまわすのか!!

修繕してくれないのですね。(官舎もいろいろで場所によってきっちり直させられるケースとおまかせパターンとあります。今回は後者らしい。)

 

子どもたちはなんだかひいているし。

引越し屋さんも「すごいっすね」と言ってる。

 

だよねだよね。

いくら安くてもこんな壁だらけのとこで生活したくない(涙)

 

とりあえずホームセンターにいってのり付きの壁紙を購入。途中からカッターで切って貼りました。色ちがうけど。。。もうこの際なんでもいいわ。

 

除湿機が大活躍しています。

購入したもの。なかなかいい仕事して毎日満タン。

 

でも64%くらい。

前の家は50%前半とかだったなぁ。文句いっても仕方ないのでがんばります。

 

 

人畜無害のカビ取りスプレー

まだ引越してもいないんですが、

 

湿気、カビのことが気になって気になって眠れない私です。

 

→バカバカ。荷物詰めろー。あと10日しかないぞーー!!!

 

いろいろ検索していましたらですね。

google様が「こんなのありますよ~♪」とお知らせくださるわけです。

 

えええ?とぽちりましたら出ました。

 

早く使いたい!

待っててカビちゃん!

カビちゃんあるんだよね。あってよね!

 

もうあんなに嫌っていたのに、もはや楽しみになってきた。

 

↑本当の大バカ。

 

f:id:kabikirai:20150319223945j:plain

すごくないですか???

画像:ビーワンshop様よりお借りしました。

 

カビはこすると広がるので触らないで置いたままにしておくんだそうですよ。

ショップ内に動画がありますので見てみてくださいね。

 

 

早く使ってみたい~。 この家、カビないのよねっ(チェッ)

どんなカビがあるかみてみないとセットは買えないわね。 

サーキュレーターは一年中使う

古い(いや、古すぎる)建物の時。

あまり結露に悩むことはありませんでした。

(築30年代モノに3回住んだことあり)

 

なぜならば、すきま風が吹いているから~♪ららら~♪

 

まぁ、ららら~♪なんていっている場合じゃないくらい

寒いんですが・・・

我が家は全員冷えとり健康法というのをやっておりまして

鬼のように靴下を履いておりますもので耐えられます(笑)

 

風が通るというのは、大切です!!!

 

空気が動いているとカビは生えない。

 

空気がいつもまわるようにサーキュレーターは年中まわしています。

いつか24時間換気システムなんつーものがついた家に住んでみたいなぁ。

とにかく家の中を風が吹き抜ける時間を作っていました。

 

f:id:kabikirai:20150319222218j:plain 我が家は無印良品サーキュレーター愛用。

 

【プラスポイント】

そんなに音が気にならない。

デザインがシンプルでよい!

 

【マイナスポイント】

上向きにしているためホコリがすごい。←あたりまえか・・・掃除しろってね。

 

さて、「とにかくすごいです・・」と前任者がいっている社宅の1階。

除湿機もサーキュレーターも2台でスタンバイしたほうがよさそうです。

 

 

夏は壁に向かって強風にしてクーラーを一気にひろげる。

冬は天井向きにして上にたまった空気を回しています。

 

 

 

 

 

 

調湿木炭が人気?!「炭八」を大量オーダー

 

楽天を徘徊していたら見つけました。 

 

住まいの湿気を調湿するために開発された調湿木炭【炭八】 トイレや洗面所の湿気対策、クローゼット・タンスのカビ予防、 リビングの有害物質吸着、車の消臭などなど 炭の良い所を生かして コンパクトサイズに仕上げた湿気とり・調湿剤です。 使い捨てじゃなく半永久的に使えるのも人気の秘密。

 

使用ポイントは風通しのよいところで使うことだそう

 

床下にまいてしまいたい!!

と、一瞬思ったのですが湿度を含んだ炭から水分が蒸発しなければならないわけで・・・ 夢のマイホームの時には床下に思う存分ばらまきたいと思います。

 

レビューもよいので気になります。 押入れ用、引出用もあるので買ってみます。

私のレポートは4月以降に!

 

f:id:kabikirai:20150319015338j:plain

取扱いSHOP(画像お借りしています):ホームデコ プラス

まずは除湿機を購入

 

こちらの除湿機を購入しました。

 

除湿機は3つの種類があります。

■コンプレッサー

空気を冷やすことにより水分を取り除く方法

【プラスポイント】

  • 高温時(25度以上)での除湿力が大きいので梅雨~夏場によい。
  • 除湿量が多いので湿気の多い季節でもパワフルに乾燥!
  • 消費電力が小さいので(デシカント方式の半分位)ランニングコストが安い

【ダメダメポイント】

  • 振動音が大きい。
  • 本体サイズが大きめでやや重い。

 

デシカント方式

水分の吸着性能に優れたゼオライト(乾燥剤)で水分を取り除く方式でフロンを使わずに除湿可能。


プラスポイント】

  • 低温時での除湿力が大きいので冬場でも使うことができる。
  •  コンプレッサーが無いので軽量コンパクトで静か

【ダメダメポイント】

  • ヒーターを使う分消費電力が大きくなる。
  • 発熱量が多くなり部屋の温度が上がる。
    ※室温上昇は3~8℃程度

 

 

■ハイブリッド

デシカント方式とコンプレッサー方式の長所を融合。

 

プラスポイント】

夏場はコンプレッサー式で気温上昇を防ぎ、冬場はデシカント式で除湿能力の低下を防ぐため、一年中変わらない除湿能力を維持

 

【ダメダメポイント】

本体価格は若干高め。

※室温上昇は1~8℃程度

 

我が家はコンプレッサー式を使っています。

10年使っていたもの(SHARP)をこの度買い替えました。

部屋干しもものもすっきり乾き、お手頃価格。

 

引越したらしばらくはこれをつけっぱなしにしておこうと思います。

古い社宅の悩みは「湿気」と「カビ」

我が家は超転勤族です。

今までの引越し回数は6回。

 

古い社宅にあたろうものなら悲惨な日々です。

しかし、負けられないのです。

 

古い建物。

お悩みは「湿気」「カビ」

この2大につきます。

 

実はわたくし。

ここ数年は賃貸で楽しておりました。

この春からは築20年以上の湿気ハウス。←前任者からの話。ひどいらしい。

 

さあ、戦おうではないですか!!

 

みなさんいろんな方法を試していらっしゃるようなので

挑戦していきたいと思います。

 

湿気に負けるなー!

カビに勝つぞー!